東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

2008年07月02日

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

今朝のお散歩も途中で会ったミンクちゃんと一緒デシタ・・・。

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

ミンクちゃん、ちょっとネムネムです。



さてさてさて・・・。このブログにいつも遊びに来てくださる
クライテン2号さんのブログに『蓮』の写真がありました。
実は『蓮』ってお母さんの大好きな花なんです。


特に好きなのが

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

『大賀蓮』です。


ご存知のように『大賀蓮』(オオガハス)は、1951年(昭和26年)、
東京大学検見川厚生農場(現・東京大学検見川総合運動場)の
落合遺跡で、植物学者で蓮の権威者でもある大賀一郎博士や
花園中学校が発掘した、約2000年前の弥生時代の蓮の実。

この実から大賀博士が大輪の花を咲かせたことで、アメリカ
『ライフ誌』にも「世界最古の花・生命の復活」と認定され、
博士の姓を採って「大賀ハス」と命名された花です。


・・・そのためかどうかは良くわからないけど、毎年7月に
東京大学大学院緑地植物実験所(千葉市花見川区)で
観蓮会が行われていて、お母さんは去年も早起きをして
行ってきたんです。

だって、観連会は早朝の5:00~10:00というたった5時間
なんです。今年の「観蓮会」は7月19日(土)に行われます。
東京大学大学院緑地植物実験所の移転が決まったとか
決まらないとかで、今年最後になるかもしれない・・・という
噂もあるようですが、実は本郷の東大でも『大賀蓮』は
見ることができます。

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

ほらねっ!


でも観蓮会では『蓮文化研究会』のおじさん達に蓮の育て方を
教えてみらったり、蓮の苗の直売もあったりして、それも楽しみ
なんだとか・・・

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

去年お母さんが買って来た『蓮』です。

大賀蓮は高価だったので買えなかったんだって。
このチビ蓮でも十分だけど今年も咲いてくれるかな?


それからお母さんが買ってきたのが

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

大賀蓮の清らかな香りを再現した「蓮香オードパルファム」と
「蓮香あぶらとり紙」。メッチャお気に入りみたいですよん♪

こちらは東京大学コミュニケーションセンターでも購入が
可能です。東大では「東大サプリメント(体力式・乾杯式)」や
「泡盛」、「光触媒シート(脱臭)」をはじめとした、開発商品も
数多くあるので、試してみてくださいね♪


ところで、千葉市は「東京大学大学院緑地植物実験所」&
「大賀蓮」があることから?だけど、市のマスコットは

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

「ちばなちゃん」というんだって。頭の上に大きな蓮を
乗せているみたいで、肩が凝りそうだよね。



お母さんは今週末と来週末も全部お仕事だって言ってたけど
『観蓮会』に行けるのかなぁ・・・・。お母さんのお休みや
ちばなちゃんの肩こりを心配してあげていたら眠くなっちゃった。
美容と健康のために朝寝をしま~す♪

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
お・や・す・み・な・さ・いキラキラ 


追伸:
「大賀蓮」とは全然関係ありませんが、海老名香葉子
原作の映画「あした元気にな~れ」の主題歌『蓮花』。
作詞:海老名香葉子 作曲:谷村新司 歌:林明日香
(お姉さんは上田桃子ちゃんのキャディもしています)
とっても素敵な曲です。

東京大学の大賀蓮と『観蓮会』

日本語バージョンと中国語バージョンがありますが
中国語バージョンでは中国古筝奏者の姜小青さんと
お母さんのお友達で揚琴奏者のライライ(石磊)が
参加しています。

イベントで歌っている動画ですが、聴いてみてくださいね♪
時忘れじの集いより

日本語&中国語バージョンの『視聴』はこちらまたは
林明日香ちゃんのオフィシャルHPから聴いてね♪



同じカテゴリー(お母さん)の記事

Posted by ヴィッキー at 08:59│Comments(2)お母さん
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
こんにちは。
実は父が健全な頃は大きな庭がある、
家に住んでいたのです、
(諸事情により今は無いのです)
なので、庭では菖蒲や蓮や、
その他色々な花を育てていました。
とくに月下美人を育てていたので、
父が亡くなった夜に咲いたのが、
今でも鮮明に覚えています。

しかし、折角咲いたチューリップを、
ミークが踏んだ事もありますw

ヴィッキーちゃんの寝姿、
本当に可愛いですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年07月02日 11:18
【クライテン2号さん】
こんにちワン♪ 
いつもメッセージ、ありがとうございます(^_^)v

クライテン2号さんのお家のお庭はとっても素敵な
お庭だったんですね♪
月下美人もお父様をお見送りしてくれたのかな?

その頃、ミークちゃんもいらしたのですね。
並んでみたら、ヴィッキーがとってもチビ助に
見えたかなあ?
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年07月02日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。