犬マッサージ④
2008年01月27日

(ρ_―)οふわわわわぁっ、おはようございます。
・・・って言っても今朝も早起きをして、ちゃんとお母さんの
お散歩に付き合ってあげたんですよ
ほらねっ

昨日はヴィッキーの大好きなAちゃんが遊びに来てくれました

お家にいる間ず~っとナデナデしてくれていたので、ヴィッキーも
ず~っとしっぽを振っていたんだよん(TOPの写真はAちゃん撮影)
だってスキンシップしながらAちゃんの愛情を感じていたんだもん

そんな優しさをお母さんにも見習ってもらいたいので、またまた
Drマイケル・W・フォックス先生の『犬マッサージ』からお勉強です。
マッサージの効果は昨日書きましたが、マッサージを始める前に
大切なことは
①マッサージをする人と犬との信頼関係(緊張感があると効果が弱い)
②する側もされる側も心と身体をリラックスさせること
③穏やかに、そして優しくタッチし、強要せずに楽しむこと
④お腹、耳の後ろ、犬がよろこぶところから始めて安心させてから
優しく背中や足をなでる
⑤最初からすべてをマッサージしようとしないで、数分ぐらいでやめ
優しくなでて抱きしめる。・・・慣れたら徐々に時間や場所を増やす。
だそうです。
マッサージの基本的な流れは(1日15分~30分位)
STEP1.飼い主と犬がリラックスする
↓
STEP2.背中をマッサージ
↓
STEP3.頭と首をマッサージ
↓
STEP4.肩と前足をマッサージ
↓
STEP5.胸とお腹をマッサージ
↓
STEP6.お尻と後ろ足をマッサージ
明日は手の動きの基本&STEP1.飼い主と犬がリラックスする
をご説明しま~す

Posted by ヴィッキー at 13:29│Comments(4)
│犬マッサージ
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ヴィッキーちゃんこんばんは~。
TOPのお写真、とってもかわいいね♪
Aちゃんのことが好きなのが表情にでてるよ。
おかぁさんはやきもち焼かないのぅ?
TOPのお写真、とってもかわいいね♪
Aちゃんのことが好きなのが表情にでてるよ。
おかぁさんはやきもち焼かないのぅ?
Posted by bun at 2008年01月27日 22:46
【bunさん&ぶんちゃん】
今晩は~☆彡
いつもコメントありがとうございますワン♪
京都は雪が降り続いているのかなぁ?
東京は冷え込んでいるのと北風&ビル風が
強いだけで済んでいます。ぶるぶる(≧ε≦)
TOPの写真、ちょっとおすまししているけど
いい感じでしょ? ヴィッキーもヤキモチは
妬かないけど、お母さんも妬かないから
大丈夫で~す♪ ぶんちゃんはヤキモチを
妬いちゃうのかな?
今晩は~☆彡
いつもコメントありがとうございますワン♪
京都は雪が降り続いているのかなぁ?
東京は冷え込んでいるのと北風&ビル風が
強いだけで済んでいます。ぶるぶる(≧ε≦)
TOPの写真、ちょっとおすまししているけど
いい感じでしょ? ヴィッキーもヤキモチは
妬かないけど、お母さんも妬かないから
大丈夫で~す♪ ぶんちゃんはヤキモチを
妬いちゃうのかな?
Posted by ヴィッキー
at 2008年01月27日 23:12

ヴィッキーこんにちは(^^)
土曜日は楽しかった〜♪ありがとねぇぇ〜\(^O^)/
写真は私のケイタイの待ち受けにもなってるよん。
いつもナイスなポーズをありがとう☆
土曜日は楽しかった〜♪ありがとねぇぇ〜\(^O^)/
写真は私のケイタイの待ち受けにもなってるよん。
いつもナイスなポーズをありがとう☆
Posted by a_s_deepblue at 2008年01月28日 12:50
【Aちゃ~~~~~ん】
わぁ~い、わぁ~い、Aちゃんだぁ~
お昼休みにブログを見てくれたのう?
ヴィッキー、超うれしいなぁ~
bunさんは心配してくれてるけど
ヴィッキーはお母さんよりもAちゃんが
好きだから、しっぽをたくさん振っちゃうの
だって好きなんだもんしょうがないよね♪
わぁ~い、わぁ~い、Aちゃんだぁ~
お昼休みにブログを見てくれたのう?
ヴィッキー、超うれしいなぁ~
bunさんは心配してくれてるけど
ヴィッキーはお母さんよりもAちゃんが
好きだから、しっぽをたくさん振っちゃうの
だって好きなんだもんしょうがないよね♪
Posted by ヴィッキー
at 2008年01月28日 15:17
