住吉神社例大祭⑦
2008年08月04日

お祭り疲れで爆睡中だったのに、カメラを向けられちゃったから
ついついカメラ目線になっちゃいました

明日は住吉神社例大祭の最終日。豊海でお休み中の
宮神輿(八角神輿が)豊海-勝どき-月島-佃とリレーを
して、住吉神社に帰るそうです。

これが住吉神社の宮神輿(別名八角神輿)です。
(猫ちゃんのお姉さん・・・と呼んでいる人からいただきました)
月島の辺りを練り歩くのが10時頃。だからお母さんは
朝イチで会社に行って、クライアントさんにFAXを送ったら
すぐに戻ってくる・・・なんていっちゃって、ちーちゃんの
ママに笑われていたけどどうなることやら・・・。
もちろん、月島のお神輿もまた出動です。

四之部のお神輿

三之部のお神輿

このお神輿は作られてから30年以上も経っているみたい。
そういえば、猫ちゃんのお姉さんとは海上祭の帰りに
会ったんだけど、佃公園にはNHKドラマ『瞳』のヒロイン
榮倉奈々ちゃんも着ていて、船に乗っていたんだって。
明日はこのドラマのロケもありそうな感じ。
詳しいことは住吉講の活動ブログでご覧くださいね
お母さんには期待できないから、ちーちゃんのママと一緒に
お神輿にシャワーを掛けてあげようかな? 明日もお祭りで
疲れるといけないので、今から急速充電しますね。

明日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますよう祈っております。
お・や・す・み・な・さ・い

Posted by ヴィッキー at 01:40│Comments(4)
│月島・築地・銀座ガイド
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
色んなことをするお祭りですね。
ヴィッキーちゃんテレビに出てくださいねw
色んなことをするお祭りですね。
ヴィッキーちゃんテレビに出てくださいねw
Posted by クライテン2号 at 2008年08月04日 10:28
ゆりママです。
住吉神社のお祭り、すごいのですね。
ヴィッキーのレポートのおかげで、
ほんとに、月島にいったみたいな気分なります。
私もヴィッキーちゃんと一緒にカーに乗って、
お祭りを、見物してみたいなあ・・・
ヴィッキーちゃん、可愛いからテレビに映るわね。
気をつけてニュース見てます。
瞳に出るかな?
住吉神社のお祭り、すごいのですね。
ヴィッキーのレポートのおかげで、
ほんとに、月島にいったみたいな気分なります。
私もヴィッキーちゃんと一緒にカーに乗って、
お祭りを、見物してみたいなあ・・・
ヴィッキーちゃん、可愛いからテレビに映るわね。
気をつけてニュース見てます。
瞳に出るかな?
Posted by まろん at 2008年08月04日 19:44
お祭りまだ続いてるんですね。
忙しくてもしっかり睡眠とって、バテないようにね。
忙しくてもしっかり睡眠とって、バテないようにね。
Posted by bun at 2008年08月04日 20:48
【クライテン2号さん】
今晩は☆彡
メッセージありがとうございます。
う~ん、いろいろなことをするっていうか
自分達(たとえば三之部=月三睦)の
お神輿とは別に、住吉神社の宮神輿は
佃・月島・勝どき・晴海エリアの氏子全員の
お神輿だから、みんなで担ぐためにリレーを
するだけですよん。
さらに佃は江戸時代に漁師さんが集められて
住まわされたところだから、川や海の神様にも
感謝の意味も込めて、海上祭が行われて
いるようです。
【まろんさん】
今晩は☆彡 メッセージありがとワン♪
では、今後はまろんさん・・・ということで
ヨロシクデス(o^_^o)
今日はお祭りの最終日で、宮神輿が月島の
皆さんにも担がれて、住吉神社に帰って
行きました。
さすがに日中だったので、お母さんだけ
商店街まで見に行って、お家の前を通る時には
ちーちゃんのママと水を撒いていたよ。
月島警察のおまわりさんも『水掛けてくれ~』
って言ってたみたい。もちろんリクエストには
応えてあげたみたいです。
夜は住吉神社にすべてのお神輿が集まるので
賑やかみたいだけど、足元でちょろちょろして
いると、お神輿を担いでいる人の邪魔になるし
カミナリがなっていて蒸し暑かったから、
残念だけどパスしました。その他の写真は
後でアップしますね。
【bunさん&ぶんちゃん】
今晩ワン☆彡 いつもメッセージ&ご心配
ありがとワン♪
宮神輿に触ると長生きするっていうから
ヴィッキーもハイタッチしたかったけど、
お母さんが抱き上げることもできないから
通る時に触ったつもりでいました。
ここのところ早起き続きだけど、そのぶん
お母さんはグーグーお昼寝するんだよ。
暑いし、ウザイし、いびきもうるさいし・・・。
おかげでヴィッキーは寝不足なので
今夜はもう寝ようと思います。
京都は記録的な暑さみたいだけど、
ぶんちゃんも誰も見ていないときには
ヒミツのファスナーを下げて、毛皮を脱ぎ
すっぽんぽんになったほうがいいよん♪
お互いに、この暑い夏を乗り切ろうね♪
今晩は☆彡
メッセージありがとうございます。
う~ん、いろいろなことをするっていうか
自分達(たとえば三之部=月三睦)の
お神輿とは別に、住吉神社の宮神輿は
佃・月島・勝どき・晴海エリアの氏子全員の
お神輿だから、みんなで担ぐためにリレーを
するだけですよん。
さらに佃は江戸時代に漁師さんが集められて
住まわされたところだから、川や海の神様にも
感謝の意味も込めて、海上祭が行われて
いるようです。
【まろんさん】
今晩は☆彡 メッセージありがとワン♪
では、今後はまろんさん・・・ということで
ヨロシクデス(o^_^o)
今日はお祭りの最終日で、宮神輿が月島の
皆さんにも担がれて、住吉神社に帰って
行きました。
さすがに日中だったので、お母さんだけ
商店街まで見に行って、お家の前を通る時には
ちーちゃんのママと水を撒いていたよ。
月島警察のおまわりさんも『水掛けてくれ~』
って言ってたみたい。もちろんリクエストには
応えてあげたみたいです。
夜は住吉神社にすべてのお神輿が集まるので
賑やかみたいだけど、足元でちょろちょろして
いると、お神輿を担いでいる人の邪魔になるし
カミナリがなっていて蒸し暑かったから、
残念だけどパスしました。その他の写真は
後でアップしますね。
【bunさん&ぶんちゃん】
今晩ワン☆彡 いつもメッセージ&ご心配
ありがとワン♪
宮神輿に触ると長生きするっていうから
ヴィッキーもハイタッチしたかったけど、
お母さんが抱き上げることもできないから
通る時に触ったつもりでいました。
ここのところ早起き続きだけど、そのぶん
お母さんはグーグーお昼寝するんだよ。
暑いし、ウザイし、いびきもうるさいし・・・。
おかげでヴィッキーは寝不足なので
今夜はもう寝ようと思います。
京都は記録的な暑さみたいだけど、
ぶんちゃんも誰も見ていないときには
ヒミツのファスナーを下げて、毛皮を脱ぎ
すっぽんぽんになったほうがいいよん♪
お互いに、この暑い夏を乗り切ろうね♪
Posted by ヴィッキー at 2008年08月04日 22:00