Coca-Cola Olympics 2008
2008年08月26日
昨夜からの雨がず~っと降っていて、今朝も5時半に
起きたら、涼しいというよりは肌寒かったので・・・

手足すっぽりレインコート②雨風バッチリガードタイプを着て
お散歩に出たんだけど、晴れ女のおかげで雨が止んでました。

ナイロンだけど、内側がゴムっぽい感じで動きづらいけど
防水力は抜群で毛皮も殆ど濡れなかったよん。

一昨日で北京オリンピックが終わりましたね。考えてみたら
うちでは北京五輪の中継は殆ど見ていなかったんだよね。
今回はチベット問題とか、政治的な部分がいろいろとあり、
オリンピックに対してワクワク感がなく、殆ど見ていません。
唯一見たのは北島康介選手のレースかなぁ?
ソフトボールも見ていたら号泣したと思うし、各国の選手
皆さんが頑張った、晴れの舞台だったのにゴメンナサイ
でも、楽しみだったのはコカコーラのCM
メーンスタジアム「バードネスト」こと鳥の巣をパロっている
・・・コカコーラってこういうCM作りが上手だよね♪
みんながCGCGって騒いでいた開幕式も見ていなかったけど
この動画を見てどういうものだったのかよくわかりました。
いわれてみれば綺麗過ぎるけど、日本の花火師さんだったら
こういうことも可能だから、いわれなかったらCGだなんて
気がつかないよね。
メダリストの皆さんも、帰ってきたら特番でテレビ局をはしごで
出演していますが、現役を続行する選手、オリンピックを機に
引退する選手、それと組織の圧力に負けずに苦言を呈した
団長さん、みなさんお疲れ様でした。



今日もお母さんはお仕事もお出かけもないみたいだけど、
お昼ぐらいには帰ってきて、お家でお仕事をするみたい・・・。
またお昼寝の邪魔をされそうだから、今のうちにたっぷり
朝寝をしようかなi

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い
起きたら、涼しいというよりは肌寒かったので・・・

手足すっぽりレインコート②雨風バッチリガードタイプを着て
お散歩に出たんだけど、晴れ女のおかげで雨が止んでました。

ナイロンだけど、内側がゴムっぽい感じで動きづらいけど
防水力は抜群で毛皮も殆ど濡れなかったよん。

一昨日で北京オリンピックが終わりましたね。考えてみたら
うちでは北京五輪の中継は殆ど見ていなかったんだよね。
今回はチベット問題とか、政治的な部分がいろいろとあり、
オリンピックに対してワクワク感がなく、殆ど見ていません。
唯一見たのは北島康介選手のレースかなぁ?
ソフトボールも見ていたら号泣したと思うし、各国の選手
皆さんが頑張った、晴れの舞台だったのにゴメンナサイ

でも、楽しみだったのはコカコーラのCM
メーンスタジアム「バードネスト」こと鳥の巣をパロっている
・・・コカコーラってこういうCM作りが上手だよね♪
みんながCGCGって騒いでいた開幕式も見ていなかったけど
この動画を見てどういうものだったのかよくわかりました。
いわれてみれば綺麗過ぎるけど、日本の花火師さんだったら
こういうことも可能だから、いわれなかったらCGだなんて
気がつかないよね。
メダリストの皆さんも、帰ってきたら特番でテレビ局をはしごで
出演していますが、現役を続行する選手、オリンピックを機に
引退する選手、それと組織の圧力に負けずに苦言を呈した
団長さん、みなさんお疲れ様でした。



今日もお母さんはお仕事もお出かけもないみたいだけど、
お昼ぐらいには帰ってきて、お家でお仕事をするみたい・・・。
またお昼寝の邪魔をされそうだから、今のうちにたっぷり
朝寝をしようかなi

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い

Posted by ヴィッキー at 07:02│Comments(2)
│テレビ&ドラマ&CM
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
このコカコーラのC.M生で何回か見ました、
鳥の巣って実際この様に作るので、
なかなかよーく考えたと感心したのです。
ヴィッキーちゃん、立派なレインコートがあって、
良かったですね。
このコカコーラのC.M生で何回か見ました、
鳥の巣って実際この様に作るので、
なかなかよーく考えたと感心したのです。
ヴィッキーちゃん、立派なレインコートがあって、
良かったですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年08月26日 10:02
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
本物の鳥の巣ってどんな風に作ったのか
良くわからなかったけど、このCMみたいに
作ったのですか? 花火がとても似合う、
素敵なスタジアムですよね。
オリンピック終了後に、これらの施設を
どうやって使っていくかということで、
今後の中国という国と、その経済発展の
正念場になるかもしれませんね。
メッセージ、ありがとうございます。
本物の鳥の巣ってどんな風に作ったのか
良くわからなかったけど、このCMみたいに
作ったのですか? 花火がとても似合う、
素敵なスタジアムですよね。
オリンピック終了後に、これらの施設を
どうやって使っていくかということで、
今後の中国という国と、その経済発展の
正念場になるかもしれませんね。
Posted by ヴィッキー
at 2008年08月27日 00:29
