オレオレ詐欺と振り込め詐欺
2009年08月12日

九州や中国地方で大規模な台風被害が出ていると思ったら
今度は東海沖地震・・・。
お母さんも早速、熱海在住のSさんに電話を入れたところ、
地盤が強い場所のため、被害は特になかったとのこと・・・。
良かったぁ・・・。


とはいえ大雨が降った所では地盤も緩んでいるかと思います。
地すべり等がこれ以上起きないよう、住吉神社に行ってきて
お祈りしてきました。崖道等、くれぐれも気をつけてくださいね。

さてさて・・・。
お散歩から帰ってから、ずーっとテレビをつけていたら
最近良く流れている、このCMが気になったんですよ。
これは30秒の短いバージョンだけど、AC(公共広告機構)の
公式サイトではロングバージョンが見られるんですよ。
(下の画像をクリックしてね♪)
このロングバージョンを見るとますます?になるの。だって
このCMって電話を掛けてきたのが自分の息子さんだと
わかった上でからかっているCMなんですよね?
でも違う見方をすると、『オレオレ詐欺』自体は(新聞等で)
知っているけど、(痴呆等で?)息子さんの声がわからなく
なってしまったの?なんても思ったりするんですよね・・・。
このCMを作った広告代理店さんにはお母さんがお仕事で
お世話になっているので、担当者さんを通じて、このCMの
ディレクターさんにCMの意図を聞いてみたいなあ~


大原麗子さんのこともあったし・・・。
オレオレ詐欺や振り込め詐欺等、どんなに忙しくても一日1回
電話かメールでも、離れて住んでいる家族とは連絡をとるように
心がければ、ある程度は防げるかと思います。
いずれにしても

お年寄りの寂しさを利用して、優しさを利用して、大切な
お金を騙し取ろうなんて許せませんけどね・・・。

でもね、はーちゃん(おばあちゃん)ったら、ヴィッキーが毎日
朝晩+αと、ヴィッキーがメールを送っているにも関らず
2回もオレオレ詐欺に騙されたんだよ。
『ちょっと振込みしてくれる?』って頼まれたお母さんが
寸でのところで気付き、振り込まずに済んだけど・・・。
息子や娘だけじゃなく、甥っ子や保育ママで育てた子が
可愛いのもわかりますが、落ち着いて声を聞けば全然違うし、
何といっても携帯の番号だって違うし・・・。
2度あることは3度ある・・・ってことで、気をつけてワン。

お母さんは世話が焼けるし、はーちゃんは騙されやすいし
ヴィッキー、心配事が多くてボケていられないようです。
ヤレヤレ(+_+)・・・。
Posted by ヴィッキー at 00:06│Comments(6)
│テレビ&ドラマ&CM
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ほんと?なCM.
まるで寂しいお年寄りにおれおれ詐欺でもいいからTELしてあげてともとれてしまいますねぇ。
降りこめ詐欺、今回のように災害続きの時は特に気をつけないとね。
まるで寂しいお年寄りにおれおれ詐欺でもいいからTELしてあげてともとれてしまいますねぇ。
降りこめ詐欺、今回のように災害続きの時は特に気をつけないとね。
Posted by bun at 2009年08月12日 06:07
そうかぁ、そんな見方もありますね~。
ACのCMなのに、けっこう危険な橋を渡りましたね!
私は、単純に“粋なばあさんだわ”って笑ってしまいました。(^^)
ただ、『「オレオレ」の声に喜ぶ人がいる』っていう
フレーズはどうよ?思ってしまったな~。(^^;
ACのCMなのに、けっこう危険な橋を渡りましたね!
私は、単純に“粋なばあさんだわ”って笑ってしまいました。(^^)
ただ、『「オレオレ」の声に喜ぶ人がいる』っていう
フレーズはどうよ?思ってしまったな~。(^^;
Posted by メイ&Lazy boys at 2009年08月12日 13:22
【bunさん&ぶんちゃん】
コメント、ありがトン(^OO^)
ちょっとCMの意図が?でしょ
やっぱり数十年前と違って、一人暮らしのお年寄りって
本当に多いのでしょうね・・・。
災害時のお見舞い電話とか、人の弱みに付け込むような
詐欺事件なんて、絶対に許せないなあ~って思います。
【メイさん&レボちゃん】
マイリモーの脱走(?)事件でお疲れのところ
コメント、ありがとワンワン。とにかく無事で良かったよん♪
このCM、ヴィッキーも最初は『賢いおばあさん』って純粋に
思ってみていたんだけど、ロングバージョンを見れば見るほど
なんか?になってきちゃったの。
そう、一番着になったコピーは
『「オレオレ」の声に喜ぶ人がいる』なんですよ。
そこまで寂しいのだろう・・・ってことかなって。
いずれにしても離れて暮らす家族への連絡って
大切なことですね。
コメント、ありがトン(^OO^)
ちょっとCMの意図が?でしょ
やっぱり数十年前と違って、一人暮らしのお年寄りって
本当に多いのでしょうね・・・。
災害時のお見舞い電話とか、人の弱みに付け込むような
詐欺事件なんて、絶対に許せないなあ~って思います。
【メイさん&レボちゃん】
マイリモーの脱走(?)事件でお疲れのところ
コメント、ありがとワンワン。とにかく無事で良かったよん♪
このCM、ヴィッキーも最初は『賢いおばあさん』って純粋に
思ってみていたんだけど、ロングバージョンを見れば見るほど
なんか?になってきちゃったの。
そう、一番着になったコピーは
『「オレオレ」の声に喜ぶ人がいる』なんですよ。
そこまで寂しいのだろう・・・ってことかなって。
いずれにしても離れて暮らす家族への連絡って
大切なことですね。
Posted by ヴィッキー
at 2009年08月12日 22:27

う~ん 考えさせられるね このCM!
賢いおばあさんって見方もあるし 家族へ電話してねって感じもあるし・・・でも オレオレのフレーズは 今では詐欺のイメージだよね
ヴィッキーちゃん!おばあちゃま詐欺に??
寸前で気づいたにしても あるんだねー 怖怖!
ほんとにボケてる暇ないよヴィッキーちゃん
クンクン皆を守らないと(*^。^*)
今日の珍百景だったかしら? 一人暮らしのお家に黄色い旗
元気よの目印 でも そこにも変な勧誘来るからって
全部の家庭で黄色い旗掲げることにしたって言ってたのよ
一人暮らしの家は 近所の方がわかっているからって
良い話よね
賢いおばあさんって見方もあるし 家族へ電話してねって感じもあるし・・・でも オレオレのフレーズは 今では詐欺のイメージだよね
ヴィッキーちゃん!おばあちゃま詐欺に??
寸前で気づいたにしても あるんだねー 怖怖!
ほんとにボケてる暇ないよヴィッキーちゃん
クンクン皆を守らないと(*^。^*)
今日の珍百景だったかしら? 一人暮らしのお家に黄色い旗
元気よの目印 でも そこにも変な勧誘来るからって
全部の家庭で黄色い旗掲げることにしたって言ってたのよ
一人暮らしの家は 近所の方がわかっているからって
良い話よね
Posted by おきゃん
at 2009年08月12日 22:49

【おきゃんさん】
コメント、ありがとワンワン♪
純粋に見ればいいんだけど、考えれば考えるほど
?になっちゃうんだよね。でもね、お年寄りって
家族が思っている以上に孤独な部分もあり、
(物忘れとか)やっぱり年相応な部分もあるから
日頃から声を掛けることで、微妙な変化にも
気付いてあげることが大切だよね。
今夜のナニコレ珍百景はうちも見ていたよ。
『一人暮らしの家は近所の人がわかるから』・・・って
なんて素晴らしいのでしょう。こういう地域で見守るって
下町月島にはほんのほんの少しは残っているけど
マンションが増えるとやっぱりダメだね。
うちのはーちゃん、1回目は『保証人になった甥っ子』
2回目は交通事故をおこしちゃった『保育ママで育てた子』
1回目のはかなり巧妙だったけど、お母さんが途中から
バトンタッチして(怪しい部分あって)難を逃れたんだ。
それでも懲りずに2回目は振り込む寸前・・・。
知り合いのお巡りさんも(◎_◎)クラクラしていました!
ヴィッキー、ボケている暇なしです(;^_^A
コメント、ありがとワンワン♪
純粋に見ればいいんだけど、考えれば考えるほど
?になっちゃうんだよね。でもね、お年寄りって
家族が思っている以上に孤独な部分もあり、
(物忘れとか)やっぱり年相応な部分もあるから
日頃から声を掛けることで、微妙な変化にも
気付いてあげることが大切だよね。
今夜のナニコレ珍百景はうちも見ていたよ。
『一人暮らしの家は近所の人がわかるから』・・・って
なんて素晴らしいのでしょう。こういう地域で見守るって
下町月島にはほんのほんの少しは残っているけど
マンションが増えるとやっぱりダメだね。
うちのはーちゃん、1回目は『保証人になった甥っ子』
2回目は交通事故をおこしちゃった『保育ママで育てた子』
1回目のはかなり巧妙だったけど、お母さんが途中から
バトンタッチして(怪しい部分あって)難を逃れたんだ。
それでも懲りずに2回目は振り込む寸前・・・。
知り合いのお巡りさんも(◎_◎)クラクラしていました!
ヴィッキー、ボケている暇なしです(;^_^A
Posted by ヴィッキー
at 2009年08月12日 23:23
