犬と私の10の約束

ヴィッキー

2008年02月06日 00:17


  ↑
生後50日のロッキーお兄ちゃん(左)とヴィッキー(右)です。


お母さんは小さな頃に犬に追いかけられて転んでから
犬が苦手だったそうです。でも縁あってヴィッキーと
暮らすようになってからは『超犬バカ』になっちゃった・・。
そして最近は犬のことで何かと涙を流します。
(きっと歳のせい  ←コラッ)




年末に『マリと子犬の物語』を見に行った同僚さんが、
ストーリーを聞かせ始めただけでもう号泣!
とても『犬』映画は見に行けないようです。
(フランダースの犬も盲導犬クイールもDVDを見るたびに
バスタオル抱えちゃうし・・・。)

…で最近、CMが流れただけでお母さんがウルウルと
涙してしまうのが




皆さんご存知の『犬の十戒』がモチーフになった
ストーリーです。



お母さんはお仕事で出かける時に、ヴィッキーを
ひとりぼっちでお留守番させることで心を痛めている
みたい。本当は静かにお昼寝をしたいんだけどね・・・。

出かけるお母さんを視線で見送っているだけなのに
『ごめんね~、早く帰ってくるからね』って言うの。
そしてお母さんとヴィッキーのたった一つのお約束
『待っててね♪』って続けるの。


それは、もしもヴィッキーの体調が悪くなることが
あるならば、お母さんのいる時にね・・・という意味。
『お母さんが帰ってくるまで、元気で待ってててね』
というお約束なの。

だって急にお腹が痛くなったり、息がハアハアしても
お母さんがいる時だったら、犬用ベビーカーに乗せて
銀座の井元動物病院まで走って連れて行ってくれるし
井元先生もきっと何時でも診てくれるはずだからね・・・。


12歳だからって、そんな心配ばかりされているけど
ヴィッキーは玄関の階段も2段飛ばしで上っているし、
今朝だってラブ仲間のジョン君を見つけてダッシュ

20歳になったら幼なじみのモモちゃんと振袖を着る
お約束もあるし、そして何よりも行き当たりばったりの
お母さんの面倒をみてあげなくちゃいけないから、
まだまだ元気で長生きしますよん♪


  ↑
生後6ヶ月のロッキーお兄ちゃん(左)とヴィッキー(右)です。
お兄ちゃんたら、テディベアみたいで可愛いですワン

関連記事