昨日はグチグチブログになっちゃってごめんなさい。
お母さんは昨夜は2時までお仕事をして、今朝も早々に
会社に行って、なんとか1回目の提出期限に間に合った
みたいです。
・・・とはいえ、今日も(一応)お仕事を持ち帰ってきた
けどね(笑)
実は今日、お母さんは「(号泣するから)絶対に見ない」と
言っていた「
犬と私の10の約束」の試写会があり、
なぜかお母さんにも招待券が届いていました。
で、お母さんが誘ったのは職場の先輩のK野さんです。
でもこのK野さんは猫ちゃん派なのですが、「盲導犬」の
「も」・・・と聞いただけで、ラブラドールをみただけで、
涙がウルウルしちゃう、とっても心の優しい先輩です。
(「盲導犬」を見たときには号泣状態らしいです)
そんなK野さんと、「バスタオル持参で見に行こう」って
言ってたみたいだけど、CMだけで泣いちゃうお母さんに
この映画を見れるわけがありません。ただでさえこの数日
アホな同僚さんのおかげでヴィッキーにお留守番ばかり
させていることもあったし、K野さんも仕事が立て込んでて
朝一番に「やっぱり、私達はこの映画見なくてもいいね」
って2人とも行かないことにしたみたい。
「犬の十戒」って、犬を溺愛している人にとっては本当に
辛い内容なんです。誰だってお留守番はさせたくないけど
お仕事をしないわけにもいかない・・・(←まさにお母さん)
そのもどかしさを改めて感じちゃうんですよね・・・。
←ご存じない方はこちらをご覧くださいね♪
以前も書いたけど、ヴィッキーとお母さんのお約束はただ一つ。
出かけるときに必ず言われるのは『待っててね♪』のひと言
お留守番は寂しいけど、お約束だから守ってあげなくちゃね♪
お留守番中に願っているのは、迷子になってからすでに
一ヵ月になってしまったゆりちゃんのこと・・・。
ゆりちゃん ↑ の迷子情報の詳細は
獣医師会の掲示板に掲示されています。
お心当たりのある方は、このブログを通じてメッセージを
くださるか、上記の掲示板にあります、飼い主さんへの
連絡をいただけますようお願い致します。